BACK

▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽

   8年目ゲームクリエイター・ムーブメント研究!

   ハ マ る 仕 掛 け を 作 る !

   第19回 「アバウト・デザイン(3)」

   2004/08/16(mon) release

   配信元:ゲームのしくみ研究委員会
   http://www.n2gdl.net

△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△

───────────────────────────────────
 もくじ

1・ごあいさつ
2・アバウト・デザイン(3)
3・編集後記
4・おすすめの本

───────────────────────────────────
■1・ごあいさつ
───────────────────────────────────

 新しく登録して頂いた方、はじめまして。
 すでに購読していただいている方、おひさしぶりです。

 ゲームのしくみ研究委員会、委員長の新田です。

 このメルマガはゲーム業界8年目の私が、

・これからゲーム業界に入ろうとしている人
・ゲーム業界に入ってまだ日が浅い人
・人をハマらせるもの作りに興味のあるあなた

に向けて、情報発信することを目的として発行しています。

 また、ムーブメントつながりでビジネスモデル構築やマーケティング理論、
心理学、NLPなどにも非常に興味がありますので、これらの
「人をハマらせる」技術も、あわせて発信していきたいと思います。

 どうぞ宜しくお願いします!

───────────────────────────────────
■2・アバウト・デザイン(3)
───────────────────────────────────

●なぜデザインをするのか!?

 さて今回は、デザインの本質的なことを考えたいと思います。


 「あなたはなんのためにデザインをするのか!?」


 そう、デザインする理由です。
 あなたが、「それ」をデザインする理由!
 なんのために?


 たとえばゲームなら、あなたはなぜゲームを作るのか?
 どういう理由で?


 これが明確になっていないと、作るプロセスで辛い苦しい目に会ったときに、


「なんで自分はこんな目に会いながらもこれを作るのだろうか?」


と、迷ってしまうことになる。


 すると、どうでもよくなってしまうんですよ。

 辛い目に会いたくないですから。逃げ道を探してしまう。
 もしくは変な悟りを得て思考停止し、現状をそのまま受け入れてしまう。


 「初心わするるべからず」という言葉がありますが、この言葉には、途中で
迷わないようにするために、事を始めたときの動機・理由を思い出しなさい、
という意味が込められています(もうひとつ、「始めに望んでいたものを思い
出しなさい」という意味もあります)。


 なぜそれを始めたか?
 その動機や理由が強いものであるほど、困難をクリアしていこう! という
意欲は強くなります。


 ですから、デザインをするとき・ものを作ろうとするときは、まず動機・理
由をはっきりさせることが必要だと思います。


 動機や理由はひとつでなければならない理由はありません。たくさんの理由
があってもいい。


 私はなにかをはじめるとき、まず紙に「それをやる理由」をたくさん書き出
します。たくさん書くと、その中のどれかが強く自分にひっかかるんですね。
 それは強いモチベーションになるんです。


 デザインとは関係ないですが、私は週3回のランニングをする理由として、
以下のものを挙げました。


・半年続けると毛細血管が50倍になって新陳代謝が上がり、太りづらくなる!

・続けると脳卒中やガン、心臓病になる確率が80%以上下がる!

・走りながら英語を聞けば定期的なヒアリングの勉強になる!

・走り切ると達成感がある! 自分はできるんだ! という自信がつく!


 この理由のおかげでもう2年以上続けることができています。
 私の場合は「走ると脳卒中やガンになる確率が下がる」という理由が、一番
のモチベーションになっていますね。


 ちなみに私がゲームデザインを試行錯誤する理由は…。
 ここに書くのは恥ずかしいんですが(笑)、


・面白いゲームを作って世の中を「オオッ!」と言わせるため!

・純粋に自分のゲームをデザインするため!

・クールでハードなバトルのあるゲームを作るため!

・大きなムーブメントを起こして世の中にいい影響を与えるため!


 と、こんな感じです。シンプルっしょ?

 みなさんも強力なモチベーションを得るために、自分が「それ」をデザイン
する理由を考えてみてください。

 そしてゲームのしくみまで、あなたの「デザインする理由」を送ってくださ
い。

 「ほかの人はどんな理由でモノを作っているのだろう?」

 それを知りたい方は、まず自ら投稿してみましょう。 ↓↓↓


http://www.n2gdl.net/reviewform/question.html


 さてデザインする推進力を得たところで、もっと本質的なことを考えます。


 「いったい、なにに焦点を当ててデザインを考えればいいのか?」


 どんなデザインであれ、ひとつ、誰にでも通じる焦点があるんです。

(続く)

───────────────────────────────────
■3・編集後記
───────────────────────────────────

 最近は「方法」を紹介する内容から、「考え方」を紹介する内容にしていま
すがいかがでしょうか?

 私は物事の根っこの部分の「考え方」押さえておくと、それより先の「方法」
に応用が効かせることができると思います。

 たとえば今回の「理由をたくさん挙げておくと高いモチベーションにつなが
る」という考え方は、プライベートな目標にも使えるし、会社のプロジェクト
の目標設定においても応用できます。

 どちらかというと有用なのは、広い範囲で使える「考え方」なんでしょうね。
 効果の出る時間は、「方法」を使ったほうが早いのですが。

 なんにせよ、両方を織り交ぜてバランスよく取り入れたいところです。


 ということでまた次回!

───────────────────────────────────
■4・おすすめの本
───────────────────────────────────

 今回はなにかと噂のライブドア社長の「ほりえもん」こと堀江 貴文氏の本
です。
 実は以前、ライブドアの株を買ってみたら、突然株式分割が発表になり、分
割日から17連騰という「なんじゃこりゃー」状態になりました。

 一番騰がった日に売ればウン百万の利益だったんですが、分割の権利を持っ
ていたので、売れるのは2ヵ月後。ウン百万はいきませんでしたが、多少儲け
させてもらいました。

 ということで私にとっては印象深いライブドアですが(笑)、最近は近鉄の買
収で話題になってますね。ライブドアの現金預金は512億あるとか。

 ライブドアは現在7つの事業を持っており、

・ネットメディア事業(ポータルサイトの運営)
・ソフトウェア事業(リンドウズ、オペラをはじめとしたソフトウェア開発)
・イーコマース事業(アスキーストア等の物販)
・イーファイナンス事業(電子マネーのBit cash、ライブドア証券等)
・コンサルティング事業(インターネット全体の相談を請け負う)
・モバイルソリューション事業(ケータイからオークションやDVDレンタル)
・ネットワークソリューション事業(高速インターネット接続やデータセンター
の運営)

全体で04年度9月の業績予想は250億だそうです。すごい。
 最近はゲームビジネスにも投資をはじめたみたいですね。

 こんな会社の社長はどんな仕事をしているのか?
 それが垣間見れるのがこれらの本です。

 読んでると、やはり相当な勉強家だなという印象があります。

100億稼ぐ仕事術
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797325402/n2labo-22

稼ぐが勝ち ゼロから100億、ボクのやり方
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334974600/n2labo-22

───────────────────────────────────
★★★★★★★★★ 相互広告・相互紹介大募集中 ★★★★★★★★★★★

 新創刊メルマガや部数に関係なく相互広告希望の方は下記のお問い合わせま
でご連絡ください。
 多くの皆様のお問い合わせお待ちしております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お問い合わせ・感想はinfo@n2gdl.netまで

■発行・編集:ゲームのしくみ研究委員会
■COPYRIGHT (C) 2003 STUDIO N2LAB.
SOLE PROPRIETORSHIP. ALL RIGHT RESERVED.

■URL:http://www.n2gdl.net

このメールマガジンは『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ を利用して
発行しています。配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0000129560.htm

■無断転載は禁止いたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

BACK


COPYRIGHT (C) 2003 STUDIO N2LAB. SOLE PROPRIETORSHIP. ALL RIGHT RESERVED.
webmaster info@n2gdl.net