ノベルゲーム「Collage」製作者のコミネトさんが、ゲームについて語ります。

■コミネトのノベルゲームノート

第1回 『ごあいさつと、あるノベルゲーム製作者の記録』
第2回 『ノベルゲーム製作プログラムの壁』
第3回 『ストーリーメイキング』
第4回 『ストーリーメイキング2』

第5回 『ストーリーメイキング3』
第6回 『システムメイキング』
第7回 『今までにないノベルゲームを求めて1』
第8回 『今までにないノベルゲームを求めて2』

第2回 『ノベルゲーム製作プログラムの壁』
●ノベルゲームには何が必要か?

 最低必要なのはシナリオ(ゲームシステム)、プログラム、絵(写真)、音楽、+αです 

 +αというのは個性というかウリみたいなものですね。私の場合はデザインでした。


 なぜこんなのをわざわざもちだしたかというと、それこそがゲームを作ろうという原動力だと思うからです。

 『なんか知らないけど俺ってすごい個性的なの作ってるかも!』

 これがないとなかなか作業は進みません。

 自分が何に興味があるか、何が得意かを考えてみると出てくると思います。

 一個ウリがあると、製作に対するのテンションが格段にあがります。

 ではそれぞれの制作方法を出来るだけ分解して、分かりやすく説明してみたいと思います。


●ノベルツールの選択

 ノベルゲーム製作の最大の障害はプログラムでしょうね。

 あんなわけの分からない記号の集合体など理解できないと思うでしょう。

 確かにそうなんですよね……。


 しかし心配ご無用!


 そこで、専用のスクリプトツールを使います。

 スクリプトなにかといいますと、まあ平たく言うと簡易プログラムだと思ってください。

 なんだやっぱプログラムなんじゃないか! と思うかもしれません。

 たしかに簡易だとは言っても初心者にはそんなの区別はつきませんよね…。


 ただ基本的な部分はそんなに難しくありません!


 しかし、確しかにいろいろな工夫をするなどのある種の難しさはありますがそれは、楽しい難しさです。

 イメージ的には工作に似てますね。そういうのが好きだった人は、はまると思います。


 ではどんなツールを選択すればいいかといいますと、それはツールそれぞれ個性がありますので自分にあったものを選んでくださいね!

 などというのは不親切なので、ここではいろいろなツールを分析して、それぞれの性能から、どのツールがあなたにあっているかを、選びやすくリストアップしてみたりなんてことはしません!!


 ツールは私も愛用している、吉里吉里2/KAG3(以下吉里吉里と略す)を使いましょう!

 使いましょ〜って、勝手に決めないで! と思ってる方もいるかもしれませんが、もちろん吉里吉里以外にも優れたツールはありますよ。だけどどれがより優れたツールであるとかなんてなかなか決めるのは難しい物なんです。

 しかし、自分に合ったツールというものがあるのじゃないか! と反論したい方もいるかも知れません。

 確かに相性というのはあると思います。


 しかし!


 それを評価するためにはすべてのツールを一通り使いこなせるようにならないといけないのですよ!

 そんなのめっちゃ時間がかかります!

 その時間でそこそこ吉里吉里を使いこなせるようになります


 つまりどこかで踏ん切りをつけるべきなのです、それがこの瞬間です。

 ではなぜ吉里吉里なのって?


 それは……


 私が使っているからです!


 なんじゃそりゃー! と思う方もいるかもしれませんが。理由なんて何でもいいのです。いつかは決めないといけないのです!

 もちろんもしかしたら吉里吉里はあなたとちょっと相性が悪いかもしれません。

 しかし要は慣れですよ慣れ!

 吉里吉里は高機能なので、機能不足で悩むなんてことは絶対にありません!

 ですから今決めてしまいましょう、ツールは吉里吉里を使います!

 しかも無料ですよ〜!

 吉里吉里のダウンロードはこちらから。
 http://kikyou.info/tvp/



●そもそもノベルゲームエンジンてなんなの?

 たとえば同じスクリプト形式の言語としてHSPというものがあります。

 難易度的には吉里吉里2とほぼ同じぐらいで高機能です。

 ではそっちを使ってもいいんじゃないかと思うかもしれません。

 私はどっちも使いますし、どっちも良いものです。

 しかしノベルゲーム製作にはHSPはお勧めしません。

 なぜならHSPにはレイヤーという機能がないからです。

 レイヤーというのは何かといいますと、たとえるならアニメのセル画みたいなものです。

 重なり合った画像を独立した部品として個々に動かすことが出来るのです。

 これこそがノベルゲームエンジンの特徴で、わざわざそう名乗る理由なのですね。

 それに吉里吉里は、改行、クリックカーソル、選択肢、トラジッション(画面転換の演出)、

 等々のノベルゲーム製作に必要な機能があらかじめ用意されています。

 いや〜まさに至れり尽くせりです。

 しかもお膳立てがすでに出来ていて、文字を表示し、クリックで読み進めるようにするだけなら、一行もタグ(命令)を打たなくても表示してます。

 あなたのマル秘シナリオをコピペするだけでも結構おもしろいとおもいます!


 ちなみにHSPはツール製作や、アクションゲーム、3Dゲーム製作に向いてます。逆に吉里吉里はそれらに向きません。



●吉里吉里は難しいか?

 一般的には吉里吉里は難しいといわれています。

 何と比較するかにもよりますが、たしかにGUI(グラフィック・ユーザー・インターフェイス)ツールに比較すれば導入時は多少難しいといえます。


 では同じスクリプトツールと比較するとどうか?

 私は特別難しいとは思いません。


 ではなぜ難しいと言われるのか?

 リファレンスを見るとたくさんの命令郡が存在します。

 これが高機能である由縁です。


 しかし、であるが故に、こんなもの覚えられない! と思うかもしれません。

 これが難しいと言われる原因なのです。


 しかーし! 問題ありません。


 なぜなら……。


 覚える必要などないのです!


 なぜだって?


 だってほとんどは使わない機能だからです!!


 たとえば動画を使わないならその関係の命令は覚える必要はありませんね。

 つまり使いそうな命令だけをピックアップして、独自にマニュアルを作ればいいのです!


 ではここで、ちょっと具体例を出してみましょう。

 たとえばこういう命令があります



@image storage="haikei" layer="base"



 これは haikei というファイル名の画像を画面のbase(ベースレイヤー、一番奥)に 表示するという命令です。


 どうです? 一行です。


 これ以上に簡単に書けるツールがほかにあるでしょうか?


 つまりやりたいことが同じなら、難しいツールだろうが簡単なツールだろうが、作業量は大して変わらないのです!

 もちろんアニメーションやオーバーラップ、スクロールなどの演出など、もっと高度なことをしようとすれば難しくなりますが、それはそのつど覚えればいいのですし、難しいと思うのなら使わなければいいのです!


 考えてみてください。吉里吉里は難しいことも簡単に行えるようにと、大量も命令郡が用意されています。

 つまりレシピがたくさん用意された料理本みたいなものです。

 難しい料理の部分は読み飛ばせばいいのです。


 でも……


 もし機能の少ないツールで、少し難しい処理をしたいと思った場合はどうでしょう……

 製作に慣れてくるとそういう気持ちになるかもしれません。いや、必ずなります!

 となるとその難しい機能をそのツールの命令郡で組まないといけなくなります。

 しかしこれが吉里吉里なら、すでに用意されている命令を使えばいいのです。

 どうです、そろそろ分かってきましたか〜。


 恐ろしい結論が出ますよぉ〜。


 そうです……


 吉里吉里はほかのツールと比べても簡単なのです!!

 難しいツールではなく、難しいことも出来る簡単なツールだったのです!!!!


 はじめは画像表示、BGMの再生、選択肢の表示、ぐらいを覚えて何か作ってみましょう!

 吉里吉里についての技術的な解説はしませんが、これについては、いくつかの書籍が発売されていますのでそれらを参考にしてくださいね。



(続く)
▲トップ

■あなたの質問をお待ちしております

 あなたの感想・ご意見をお待ちしております!
 以下のフォームからお送りください。
■お名前

■EMail

■タイトル

■本文



個人ゲーム開発で暮らすための5ステップ 自分が「本当に作りたいもの」を作りながら暮らす。経済的自由を得て、それを実現しよう!インディ・デベロッパーになるための必読の書!
ライス・ワーク(食べるための仕事)をするか、それともライフ・ワーク(生きるための仕事)をするか。
COPYRIGHT (C) 2006 N2INTERACTIVE JAPAN Co.,Ltd.
トップページ | 団体概要 | プライバシーポリシー | 利用規約 | お問い合わせ